筍の煮物 de パスタの画像

Description

あまった筍の煮物で作る、和風&ちょっとイタリアンなパスタです。 今では筍の季節の定番メニューになりました。

材料 (3.5人前)

筍の煮物
120グラム
100グラム
スパゲッティ  1.7ミリくらい
350グラム
オリーブオイル
大さじ5~6はい
ニンニク
1かけ 超刻みで
2分の1
約お玉2はい分
筍の煮物のだし汁
大さじ5~6はい
砂糖
中さじ1から2はい
塩 ・あらぎきコショウ
お好みにより
醤油
大さじ2~3
長ネギ か アサツキ
10センチくらいお好みで

作り方

  1. 1

    写真

    パスタの茹で準備をしてからソースを作ります。オリーブオイル・ニンニくをフライパンに入れてから 細火でじっくり火を通します

  2. 2

    写真

    ニンニクが焦げる前に玉ねぎを入れいためます。

  3. 3

    写真

    玉ねぎがいたまったら、ベーコンを入れ火が通ったら ゆで汁 煮物のだし汁 砂糖 塩コショウ 醤油を を入れます。 

  4. 4

    写真

    ソースがなじんだところで、茹であがったパスタを フライパンへ投入

  5. 5

    写真

    ソースがパスタにからまったところで、ようやく 筍の煮物を 投入!好みで 塩 荒引きコショウで 味をととのえます

  6. 6

    写真

    お皿に 山型にもり
    真上に 長ネギかアサツキを刻んだものをのせてできあがりです。コショウを少しかけてもよいです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

4月になると筍が食卓に並ばない日はないというくらい
筍料理はた食べつくしていました。とうとうそんな日々にあきてしまい、残った筍の煮物で 家族の好きなパスタ料理ができないかと思い、考えだしたレシピです。
レシピID : 1099050 公開日 : 12/07/16 更新日 : 12/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート