ぶっかけうどん 豚天と高菜のせの画像

Description

乾麺をゆでている間に、トッピングの天ぷらを揚げてしまえば、あっという間に豪華なぶっかけうどんの完成です。

材料 (2人分)

高菜漬
お好みの量
 油・めんつゆ・ごま
各少々
塩こしょう
適量
7cm分
天ぷら粉・水
適量
揚げ油
適量
めんつゆ(2倍濃縮)・水
各70cc
ねぎの小口切り
2本分
2個

作り方

  1. 1

    高菜漬は1cm幅に切り、少し水に漬けて塩抜きしてから油で炒め、めんつゆとごまで調味する。

  2. 2

    お湯を沸かし、うどんをゆでる。(今回は12分ゆでのものを10分ゆでました)
    めんつゆと水を合わせてレンジでチンする。

  3. 3

    豚肉は塩こしょうし、にんじんはピーラーでむくように切る。天ぷら粉をつけてそれぞれ揚げておく。

  4. 4

    ゆで上がったうどんを皿に盛り、天ぷら、高菜、温泉卵、ねぎをのせて、2の温かいめんつゆをかければできあがり。

コツ・ポイント

天ぷらの材料は、何でもお好みで大丈夫です。今回はたまたま豚肩ロースの塊があったので、高菜漬と合うかな、と思って、使いました。にんじんはすぐ火が通りますし、甘みがあって美味しいのでおすすめです。

このレシピの生い立ち

家にあった材料でぶっかけうどんのトッピングをしてみたら、とてもとても豪華で美味しくなりました。
レシピID : 1103468 公開日 : 10/04/19 更新日 : 10/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート