*しっとり ほっとき 鶏ハム*の画像

Description

とっても簡単です♡安いむね肉を買ったならハムでおいしくいただきましょう♪2012/7/4手順少しいじりました。すみません

材料 (1本)

砂糖
大1弱
大1/2~大1弱
こしょう
お好みで

作り方

  1. 1

    肉の皮と余分な脂肪を取り除く。

  2. 2

    1に砂糖を、表面につやが出るまですり込む。 次に塩をすり込む。

  3. 3

    お好みでこしょうを振る。 密閉の袋に入れ、1~2日ほど冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    1~2日たったら表面を軽く水で洗い、水を張ったボウルに入れて1時間ほど水抜き。(時々水を替える)

  5. 5

    肉を取り出し、ラップでキャンディ状に包む(両端は輪ゴムで止める)。 鍋にたっぷりのお湯を沸かす。

  6. 6

    お湯が沸いたら5の肉を入れ、再沸騰したら30秒後火を止め(再沸騰はすぐになります)蓋をしてそのまま冷ます。

  7. 7

    何時間か置いて冷めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

肉をお湯に入れてから、すぐに再沸騰しますが、再沸騰したら少しして火を止めてOKです。
余熱で中まで火が通りますよ。
そうすることで、しっとり仕上がります。
余った皮は、フライパンで蓋して弱火でじっくり、カリカリにしてはどうでしょうか♪

このレシピの生い立ち

パサパサせずに 安いむね肉を おいしく**
レシピID : 1118580 公開日 : 10/05/06 更新日 : 12/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
あいぼんw
本当に美味しかったです♡

嬉しいお言葉ありがとうございます!また良かったらぜひ♪

写真
くまのおばちゃん
レモン汁に2日漬け込み塩レモンハム完成♩香りがいいよ〜^o^

遅くなってすみません!爽やかそう♪私も試してみますね!

写真
くまのおばちゃん
1年ぶりにつくれぽ❤︎実は何回か作ってます。旦那にリクエストされ

わあ♡嬉しすぎます!旦那様もお墨付きなんですね~。よかった♪

写真
くまのおばちゃん
せっかちで昼から作って夜ご飯で食べた(^^ゞ次はレシピ通り作る✿

おいしそう!中まで火、通りました?また作ってみてくださいね♪