ちくわの磯辺焼き&カレー粉焼きの画像

Description

朝の忙しい時間!お弁当のおかずになる1品!超手抜き版だけど、味は太鼓判!!もちろんお酒のおつまみにも!

材料 (ちくわ一袋分?!)

一袋
カレー粉
適宜
適宜
パン粉
適宜
マヨネーズ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ホイルの上に、半分に切ったちくわを並べます

  2. 2

    写真

    その上にパラパラとパン粉を振ります

  3. 3

    写真

    そこに、マヨネーズをまんべんなくかけます。

  4. 4

    写真

    半分には青のり粉を、半分にはカレー粉をかけます

  5. 5

    写真

    ホイルごとトースターに入れて、表面に焦げ目が付くぐらい焼いたら出来上がり!!

コツ・ポイント

パン粉とマヨネーズの順番を入れ替えても美味しいよ。と、アップしてて思った!いつもはそうやって作ってる!?

このレシピの生い立ち

実は、この原本は「ピンクの卵」さんの「ちくわのカリカリパン粉焼き」作ってみて、ほんとに美味しかった!でも、手抜きの私は、それのさらなる「手抜き版」を!
レシピID : 1118879 公開日 : 10/05/07 更新日 : 12/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (18人)
写真
めいちママ*
焼いてる側からいい匂い♡いつも冷蔵庫にあるちくわが美味しい一品になりました(*´˘`*)♥リピしまーす!
写真
スイカが好物
運動会弁当に入れました!美味しかったです!

そうか…お弁当にも入れられるんだ♪ありがとう!!

写真
ぽめchan
あと一品に♪青海苔verのみですが簡単で美味しかった(*^_^*

そうでしょ?うちんちは朝ご飯のおかずになったりもします♪

写真
今日もまた
ただのちくわが豪華に…!母も作ったようでリピしてるみたいです☆

でしょでしょ♪磯辺揚げやカレー粉揚げ好きにはたまらない!