抹茶八つ橋アイスロールの画像

Description

濃厚バニラアイスと小豆を、クレープ状のお抹茶味八つ橋で巻きました。和洋折衷の、新感覚な美味しさです。

材料 (2人分)

<抹茶八つ橋クレープ>
30g
30g
100cc
●砂糖
大さじ2
大さじ1
シナモンパウダー
少々
<フィリング>
ハーゲンダッツミニカップ バニラ
1個
<トッピング>
白玉だんご
2個
抹茶・きな粉
各適量
ミントの葉
2枚

作り方

  1. 1

    八つ橋クレープを作る。耐熱ボウルに●を入れ、だまがなくなるまでよく混ぜる。ラップをして電子レンジで3分加熱する。

  2. 2

    1をヘラで力強く混ぜる。台にきな粉とシナモンを振り、生地を2等分してのせ、それぞれ熱いうちに麺棒で円形に伸ばしていく。

  3. 3

    写真

    2が冷めたら、アイス1/2カップとゆで小豆大さじ1・栗1個を乗せ、クレープの要領で包む。

  4. 4

    3を皿に乗せ、白玉・栗・ゆで小豆で飾って、抹茶ときな粉を漉し網を使って振る。最後にミントを飾る。

  5. 5

    写真

    ハーゲンダッツバニラ。やっぱり美味しい♪

コツ・ポイント

京名物・八つ橋はご家庭でも電子レンジでお手軽に作れます。生地が熱いうちに成型するのがポイントです。しかし熱いとアイスがすぐ溶けてしまうので、フィリングを包むのは生地が冷めてから行うとよいです。

このレシピの生い立ち

和の素材がハーゲンダッツによく合うような気がして・・作ってみました♪
レシピID : 1120978 公開日 : 10/05/09 更新日 : 10/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なぎぽち
ドイツでも日本を再現出来ました^ ^簡単なのにおいしー♡

ドイツから素敵なれぽをありがとうございます♪美味しそう☆

初れぽ
写真
yuri921
小豆アイスで(^^)/とっても簡単で美味しかったです♪

小豆アイスはナイスアイデアです☆素敵なれぽありがとうです♪