揚げずにからあげ ハラペーニョソース

揚げずにからあげ ハラペーニョソースの画像

Description

揚げずにからあげ 鶏むね肉 ピーマン オリーブオイル

材料 (2人分)

200g
★ニンニク(つぶして)
1カケ
★タイムorローズマリー
2本くらい
★オリーブオイル
大さじ1杯
★白ワイン
大さじ1杯
ヒガシマル揚げずにからあげ粉
適量
☆ピーマン、赤ピーマン
各1個
1個
1/4個
*ケチャップ
大さじ3杯
*オリーブオイル
大さじ3杯
*酢
大さじ4杯
*塩
小さじ1杯
*胡椒
少々
☆ハラペーニョ
2本
ミント
1/3パック

作り方

  1. 1

    とり胸肉は食べやすい大きさに切って、★でつけておきます。
    ☆は、それぞれみじん切りにしておきます。

  2. 2

    トマトは1センチ角くらいに切って、塩をして、水気をきっておきます。ミントは粗みじん切りにしておきます。

  3. 3

    *印を混ぜて、ソースを作っておきます。
    とり胸肉は揚げずにからあげ粉を使って、焼いておきます。

  4. 4

    肉が焼けたら、③のソースにみじん切りにした☆、ミントを混ぜ合わせて、からあげにかければ、かんせいです!

  5. 5

    もしあれば、カッテージチーズを、添えても美味しいですよ!
    レシピ参照
    1112995

コツ・ポイント

揚げずにからあげ。もちろんもも肉でも美味しいのでしょうが、胸肉を使えば、よりヘルシーに! 胸肉は、パサつくから。と思っいてる方は、ぜひ、おためし下さい。パサパサ感もなく、美味しくできますよ~~(^^)v

このレシピの生い立ち

ブームのから揚げ。 でも、わが家は揚げ物をしないので、揚げずにからあげを使って、とり胸肉でヘルシーに☆
ソースには、酸味をきかせたハラペーニョソースを!
レシピID : 1124134 公開日 : 10/05/12 更新日 : 11/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート