簡単!!生チョコを使った抹茶ケーキ

簡単!!生チョコを使った抹茶ケーキの画像

Description

ホワイトの生チョコを使って抹茶ケーキを焼きました!!周りカリッと焼きドーナツのケーキのような感じ!!おいしー!!

材料 (4人分)

18センチの型
1つ
サラダ油 かたの周りに
大さじ2
200グラム
生チョコホワイト
70グラム
砂糖入り抹茶
大さじ4
砂糖
100グラム
中に入れるサラダ油
大さじ1
2個

作り方

  1. 1

    写真

    レンジで30秒温め溶かす。その間にオーブンを200度に温める

  2. 2

    写真

    卵2個と砂糖100グラムをミキサーにかける このタイプしか持ってないのですが表面をアワ立てるようにするといいです。

  3. 3

    写真

    小麦粉と抹茶とベーキングパウダーを3回振るいます。

  4. 4

    写真

    型にアルミを張り,サラダ油を多さじ2いれ手でぬる。この中にミキサーの中身を加えて200度で20分。余熱10分で出来上がり

  5. 5

    写真

    今回使用した生チョコはこちら

  6. 6

    焼きあがりの余熱時間を長くしてしまったため,表面が
    焦げてしまいましたが,こういうときは,粉砂糖をかけてくださいー!

コツ・ポイント

一晩冷蔵庫でおくと,またおいしいです。余熱を30分してしまったため,,,表面が焦げてしまいましたが,,,まわりカリッとしておいしかったです。

このレシピの生い立ち

抹茶が大好きなので大好きな生チョコも入れて作ってみました。
レシピID : 1136652 公開日 : 10/05/24 更新日 : 10/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート