グリンピースの塩ゆでの画像

Description

すっごいシンプルなのに、苦手だったグリンピースがこんなに甘いのかぁ!!と目からうろこでした♪さやに守られて甘みがぎゅっ!

材料

好きなだけ
大さじ1ぐらい
たーっぷりのおゆ
たっぷりぷり♪

作り方

  1. 1

    写真

    グリンピースは両端をチョッキンして塩味が入り込むようにします♪

  2. 2

    写真

    ぐらぐらにわいたお湯に塩をいれて、グリンピースをゆでます。色がきれいですねぇ。。。

  3. 3

    ちょっと長めにゆでるのが美味しいと思われます☆やわらかくてあまーくなるの。。。

  4. 4

    枝豆を食べるようにぷちっとたべまーす♪おいしいのねぇ。春しか食べられないって思うとまた貴重感が増します(笑)

コツ・ポイント

コツは特にないけれど、さやごとゆでるってのが新鮮ですよね♪新鮮なグリンピースでぜひ☆子どもの頃はミックスベジタブルの豆が嫌いで…でも大きくなってから生ならこんなにおいしいんだー!って感動♪♪さや付きでゆでるだけでうまみが逃げない気がします!

このレシピの生い立ち

野菜の本をみてやってみました。目からうろこものです!!
レシピID : 1137921 公開日 : 10/05/25 更新日 : 11/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
葉月優希
レシピありがとうございました。
写真
ヵりn
美味しい♪サヤごとは斬新でした♪

遅くなりすみません!また次のシーズンも是非②(^^)

写真
メリー122
嫌いだったグリンピース。娘と取り合って頂きました♪ありがとう♪

嫌いなものが食べられたなんて嬉しすぎます^_^感謝です☆

写真
大福もなか
目からウロコの調理方法!あっという間に完食です(^^)

きゃー!完食うれしぃ!もうちょっと春のうちに沢山味わってね☆