豚肉の生姜焼きのとろとろ玉子丼☆の画像

Description

豚肉の生姜焼きが残ったら是非作ってみて!!
卵を入れるだけで全く別物になります。
甘辛でとても卵と合うんですよ♪

材料 (4人分)

250g
サラダ油
適量
ショウガ
チューブ3~4㎝
お砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
3~4個

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひいてすったショウガ(又はチューブ)と肉を炒め、細く切った野菜も炒めます。

  2. 2

    写真

    具材がしんなりしたらお砂糖、醤油を入れて炒めます。
    これで甘辛生姜焼きの出来あがり♪

  3. 3

    写真

    2へ溶き卵を入れて、全体を箸でかき回したら卵がとろとろのうちに、火を止めます。

  4. 4

    写真

    辛党の方はこの上に七味唐辛子を振ってどうぞ♪

コツ・ポイント

ショウガ焼きで味付けをすると卵を入れるとちょっと味が足りなく感じるかも?
味見をして足りなかったら、お砂糖・醤油を足してくださいね。
卵を入れたら早めに火を止めて、ご飯に乗せるのがコツで~す(*^_^*)

このレシピの生い立ち

朝、息子のお弁当に作ったショウガ焼きが残っていて、それに卵を入れてとじたら「親子丼みたい♪」と親子丼好きの娘が喜んでくれました。
それから作るようになりました。
レシピID : 1138032 公開日 : 10/05/25 更新日 : 10/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート