Hbで…フランスパン風きなこパン〜の画像

Description

外はカリッと香ばしく、中はふんわりもちもち。黒豆きなことプルーンの健康パンです。

材料 (1斤6枚切り分程)

250〜280g
または中力粉
280g〜310g
小さじ1
210cc〜230cc
小さじ1/3〜1/2
黒豆きなこ(粉末)
大さじ2〜3(15g)
ドライイチジクまたはプルーン(種なし)
30g(10粒くらい)お好みで

作り方

  1. 1

    プルーン以外の材料を入れます。ドライイーストは専用の投入口にいれます。プルーンは軽く刻んでおきます

  2. 2

    セット内容① ドライイーストコース●フランスパンメニュー●レーズンあり でスタート。練りがはじまります。

  3. 3

    40分くらいで練りが終わり、寝かしにはいりますが、中をちらっとみて、ドライイーストが投入されたらスイッチオフにします。

  4. 4

    今度は●ドライイーストコース●レーズンあり●食パンコース ですぐにスタートをします。またこねはじめます。

  5. 5

    写真

    ピピッと鳴ったら、プルーンを投入します。そして、Hbにおまかせ

  6. 6

    写真

    できあがったら、型からはずし冷まします。

  7. 7

    写真

    中はふわもち!砂糖なしなので、甘くないのです。なので、お好みでジャムやはちみつなどつけて・・・ドウゾ♪

  8. 8

    写真

    黒豆きなことプルーンがマーブルになってます♪私はこのままEXVオリーブオイルにつけていただいてます。

  9. 9

    サランラップで巻き、ビニール袋にいれ冷蔵庫(野菜室)へ。翌日も外側はカリッとフランスパンで、中はふんわりもちもち。

  10. 10

    焼かずにそのままでおいしい。プルーンのぷちぷち感もあります♪

コツ・ポイント

初めから食パンコースのみでもいいですが、しっかりこねることで、カリッと感がましました。食パンコースにすると、出来上がりが湯気の漂うあつあつです♪

このレシピの生い立ち

作ってみました。
レシピID : 1139554 公開日 : 10/05/27 更新日 : 10/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート