*おからスコーン*..玄米&けしの実..

*おからスコーン*..玄米&けしの実..の画像

Description

ふわふわ生地に、ケシの実と玄米のつぶつぶ食感が楽しいスコーン。栄養価も高いので、子供のおやつにも^^

材料

200g
バター
50g
100g
玄米ご飯(炊いたもの)
100g
メープル
50g
ケシの実
大さじ3
(ホワイトチョコレート、チョコレート)
(各25g)

作り方

  1. 1

    ●準備1●バターを5mm角くらいに、チョコレートを1cm角くらいに刻んでおく。

  2. 2

    ●準備2●ヨーグルトに玄米ご飯、メープルを入れ、よく混ぜておく。

  3. 3

    ●準備3●オーブンを230度に余熱

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーをボールにいれ、泡だて器でよく混ぜる。

  5. 5

    刻んだバターをボールにいれ、粉類と指で擦りあわせ、粉となじませる。

  6. 6

    おからをボールに入れ、手でさらさらと混ぜる。

  7. 7

    ケシの実、チョコレートをボールに入れ、均一にいきわたるように混ぜる。

  8. 8

    2をボールに入れ、最初はゴムべらでなじませるように混ぜ、ある程度まとまったら手で折りたたむようにまとめていく。

  9. 9

    少しべたつきやすい生地なので、ラップの上に生地をのせ手で押さえるように伸ばし、三つ折りにし、また伸ばす。これを3回。

  10. 10

    ラップに包んで冷凍庫で表面がだいたい固まる位冷やす。

  11. 11

    好きな形にカットし、210度に下げたオーブンで18分焼く。

コツ・ポイント

今回はザクザク系ではなくほわほわ系の生地なので、水分多めの生地で少しべたついて扱いにくいですが、ラップでうまくまとめるとやりやすいです。食べたとき、おからも玄米もさほど主張せず、食べやすい仕上がりです。

このレシピの生い立ち

冷凍庫に眠っていた玄米ご飯の残り。冷蔵庫で眠り続けるけしの実。ほわほわ系のおからスコーンに混ぜたらプチプチしておいしいじゃないかと思い作りました。
栄養価も高く、とても味わい深いスコーン。
レシピID : 1143019 公開日 : 10/05/30 更新日 : 10/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート