アセロラミルクゼリーの画像

Description

さっぱりしてておいしいね。と旦那も絶賛。
凍らせて半解凍で食べると暑い夏にはぴったりのアイスに♪(写真は牛乳使用)

材料

アセロラゼリー
ニチレイ・アセロラドリンク(果汁が多いので)
750ml
ミルクゼリー
砂糖
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    アセロラドリンクとゼラチンを鍋に入れ、沸騰させないように温めつつ、ゼラチンを溶かします。

  2. 2

    容器の耐熱温度に注意して、容器に入れ、一旦冷蔵庫で冷やして固めます。

  3. 3

    アセロラゼリーが固まったら、ミルクゼリーを作ります。

  4. 4

    低脂肪乳と砂糖、ゼラチンを鍋に入れ、1と同じように、沸騰させずに溶かします。

  5. 5

    ミルク部分は固まったアセロラ部分にのせるので、人肌程度まで冷まして下さい。

  6. 6

    冷めたら、アセロラゼリーの上に流し、冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    ☆果汁3%のアセロラジュースで作ったら味が薄かったので、果汁分が多いニチレイさんの物にしました。

  8. 8

    ☆長女(牛乳嫌い)が牛乳っぽくなかったと言うので低脂肪乳にしましたが、牛乳の方もコクがあっておいしいです。

  9. 9

    写真

    ☆クランベリーで作ってみました。大人のデザートという感じです。
    詳しくは6/4の日記にて。

コツ・ポイント

ゼラチンはメーカーによって使い方が異なるので、説明をきちんと読み、分量もそれに合わせて調節して下さい。
私が使ったのは、ふやかす手間のいらない「森永製菓・クックゼラチン」です。

このレシピの生い立ち

長女の一番好きな給食デザートで、小学校で出たらしいのですが、長女は中学生。
「あれ、おいしかったなぁ」と言うので、どれだけおいしいのか気になり作って見ました。
レシピID : 1145905 公開日 : 10/06/03 更新日 : 10/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート