このレシピには写真がありません

Description

カボチャって包丁が折れるくらい固い! チンしちゃえば『すっ』て切れます☆

材料

ラップ

作り方

  1. 1

    カボチャの種とワタをスプーンで除いて、水洗いする。

  2. 2

    水分がついたままラップで全体をくるみほんの少し柔らかくなるまでレンジでチン(800w3分程度)

  3. 3

    カボチャの内側から包丁を入れて切ると簡単。(皮の気になるでこぼこも気になれば削ぎ落としてくださぃ)

  4. 4

    一口大に切って冷まし、ジップロックに入れて冷凍保存できます。

  5. 5

    すぐ使う場合はそのまま煮物や、もう一度食べやすい軟らかさになるまでチンしてください

コツ・ポイント

まだまだ固い!ってくらいにチンしておくと、あとで煮物や天ぷらなどをする時に崩れません。

このレシピの生い立ち

昔テレビでまるごとチンするやり方をみて、うちのレンジでやりやすい様にアレンジ。やっているうちに内側から切ったら切りやすいことを発見!
レシピID : 1159273 公開日 : 11/11/21 更新日 : 11/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
いろぱん
このストレスフリーカット!感激です♡これで包丁研ぎの回数が減る♪

感激してもらえて嬉しいです!レポありがとう(^O^)

写真
なあちゃん☆*
毎回格闘してたけど、簡単に切れました♡これから冷凍します!

遅くなってすみません。レポありがとうございます(^O^)

写真
Mぱん
初かぼちゃ料理に大活躍☆素敵アイデアありがとうございます♪

美味しそう!お役に立ててよかったです。ありがとうございます

写真
たんぽぽみーちゃん
かぼちゃのスープを作るときに簡単な切り方を探していました♪

遅くなってすみません。レポありがとうございます(^O^)