炊飯器でポン☆☆簡単炊き込みご飯☆

炊飯器でポン☆☆簡単炊き込みご飯☆の画像

Description

切っていれるだけの簡単炊き込みご飯。簡単なのにけっこう美味しいと評判です。

材料 (4人分以上かな)

2合
1合
1袋
醤油
大さじ1
小1本
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ご飯を餅米と白米合わせてとぐ。炊飯器の炊き込み3合のメモリまで水も入れる。

  2. 2

    人参、キノコ類、鶏肉を好きな大きさに切る。人参は炊き込んだあとの食感を考え少し太めに切った方がベターです。

  3. 3

    といだお米に塩昆布1袋、醤油をいれて、軽く混ぜる。そのあと、鶏肉、キノコ類、人参の順に炊飯器にいれていく。

  4. 4

    炊飯器のスイッチポンでできあがり。

コツ・ポイント

炊きたてよりも、少し時間をおいた方が美味しいので、炊きあがったら1度混ぜて、その後1〜2時間してから食べた方が美味しいです。お焦げもパリパリにはなりませんがちゃんとできます^^

このレシピの生い立ち

母が一人暮らししていたときにおしえてくれた炊き込みご飯です。
レシピID : 1161031 公開日 : 10/06/16 更新日 : 10/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート