絶対お薦め!減塩梅干しの袋漬け♪ のつくれぽ

145 (114人)
写真
Smile83
次の日、梅酢がもれてた…涙。 重しはいつまでした方が良いですか?

重石は梅酢がたっぷり上がるまで。袋を縦にして保管するといいよ

写真
★ゆずきん★
遅れて漬けた白梅干しも成功しました♥半年後が楽しみです!!

掲載遅れて申し訳ありません!紅白両方成功して嬉しいです~♡

写真
良妻か?
あと少し!食べるの楽しみ(≧∇≦)次は白を干します。簡単でした!

掲載遅れてすみません!綺麗な色ですね~紅白楽しんで下さいませ♡

写真
反省堂書店(のぐち)
2kg。塩だけですが酸っぱくて可愛い♡梅干しに!解り易い説明感謝

酸っぱ可愛いとは楽しい表現♡美味しく仕上がってたら嬉しいな♡

写真
★ゆずきん★
天日干しに無事はいりました! 初挑戦ですが、大成功の予感です!

綺麗な紅色ですね~♪大成功の予感は的中したでしょうか♡

写真
おっさん二合
今年はシソ漬けに挑戦中です。

どうぞ綺麗な紅色に染まりますように…♡

写真
さと吉はなまる
去年美味しく出来たのでまたお世話になります☆

二年連続ありがとうございます♡今年も美味しく出来ますように♡

写真
ヤンチ君
初めて漬けました。丁寧な説明ありがとうございます(*^^)v

美味しそうな梅ですね~♡上手に漬かるといいですね♪

写真
おっさん二合
今年もリピします。楽しみです。

リピありがとうございます!今年も美味しく仕上がりますように♪

写真
@アプリコット
ジャム用から大きくキレイな物厳選☆梅干しがこんなに簡単に…感動‼

大きくて美味しそうな梅ですね~♡これは完成が楽しみです‼

写真
まみんちよ
またもお世話に^^今年は4キロ漬けてます♡楽しみ~~

慣れてくると沢山漬けられるようになりますよね!もうベテラン⁈

写真
Noric78
初梅干しです!美味しく出来るといいな❤

初挑戦ですか♡どうか大成功しますように…‼

写真
potosu07
娘の分も合わせて4kg作りました。出来上がりが楽しみです。感謝♪

おお~♡娘さんの分まで美味しく仕上がるといいですねぇ~♡

写真
ピグレットちゃん
昨年に引き続き今年もお世話になります(*^^*)毎日観察楽しみ☆

黄熟前の梅使うと堅い梅干しになるけど、堅めがお好みなのかな?

写真
パンダババー
昨年、父に美味しいと言われ、今年もレシピを見て作りました。

それは嬉しいな~!どうか今年も美味しく出来ますように♡