*オバQキャラ弁♪Q太郎*の画像

Description

ダンナ弁におススメ♡だってオバQって今どきの子どもたちには馴染みがないから(笑)

材料

1膳半
適量
少し

作り方

  1. 1

    写真

    パーツはこれだけ!切るのも簡単です。

  2. 2

    ハムと海苔で口を,チーズと海苔で目を作りご飯にレイアウトします。

  3. 3

    写真

    レシピのTOPはウィンクバージョンですが,こちらはパッチリ目バージョン♪

  4. 4

    写真

    アメリカ出身のドロンパもよろしく♪(レシピID1169409

  5. 5

    写真

    zakkiiMさんが頭の3本毛をちゃんとつけて作ってくださいました❤ありがとう!

  6. 6

    写真

    ★hirotohumiさんがドロンパも一緒に作ってくれました!ナイスアレンジに感謝です♡

  7. 7

    写真

    ★シャンプーハットさんが手をつけてくれました!オバQらしさUPでかわいい!ありがとう♡

コツ・ポイント

★ごはんが冷めてからパーツを載せてください。特にチーズは,暖かいご飯の上でとろけて柔らかくなってしまいます。★気持ち、チーズの目にハムの口を重ねるように載せるとバランスが整います^^♪

このレシピの生い立ち

旦那うけるのは昭和のなつかしキャラ(笑)白いキャラなら手抜きできるので思い出したのがオバケのQ太郎です。
レシピID : 1169185 公開日 : 10/06/26 更新日 : 11/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

48 (48人)
写真
ミコーV
オバQオムライスにして見ましたぁー!^ - ^娘に理解できるか笑
写真
ma___111
少し不細工ですが(笑)何とか成功かな♪

オバQ見つけてくれて嬉しいな(*^o^*)ありがとう♪

写真
ひトみ
なんか別物になってないか(爆)頑張りました今日の私弁当に!

いやいや、一目でオバQって分かるよん♪どうもありがとう^^

写真
ハルキーモンキー
弁当箱が四角だけど(^^;;オバQだ〜!

ウィンクしてるオバQだ〜♪作ってくれてありがとう!