基本の卵焼きの画像

Description

ほっと安心するようなふんわりふっくらしている卵焼きです。

材料 (1人分)

1個
大1~2
塩コショウ
少々
お好みで(にらなど)
2.3cm幅で少々
サラダ油orごま油
少々

作り方

  1. 1

    まず、小皿に卵を割って菜箸で混ぜます。

  2. 2

    ①に水を加えてよくまぜる。(ここ重要です)

  3. 3

    塩コショウ、お好みでにらなどをいれてさらに混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し③をいれていつも通り巻けば出来上がり☆

コツ・ポイント

ふんわりさせたいときは水大2がお勧めです☆塩コショウやにらを加えるとご飯ととっても合います!(写真のは時間がなくてプレーンですが苦笑)こんど写真貼りなおします!
油はなんでも平気です!自分のお気に入りで^^

このレシピの生い立ち

学校で調理実習があったため、そのときに家で練習した作り方です☆
レシピID : 1170082 公開日 : 10/06/27 更新日 : 10/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
いちごあめ、
卵焼きに水入れたらこんなにふわふわになるなんて!!また作ります★

れぽありがとう♪水いれるとふわふわになるよね!いれすぎ注意☆

写真
みにまめ
行楽弁当のおかずに!ふんわりとってもきれいに焼けました。美味しい

れぽありがとう!ふんわりきれいな色で美味しそう♪

初れぽ
写真
*ますみ*
お初です^^とてもふんわり出来ました☆嬉しい♪ご馳走様です!!

ありがとう!!すごくきれいで美味しそう♪