小松菜のしらす和え
Description
小松菜をゆでて、しらす、ごま油、ごまを和えるだけ。超簡単で美味しい副菜です。
材料
作り方
-
-
1
-
沸騰したお湯で小松菜を1分ほどゆでる。(ゆで過ぎなほうが美味しいです)
ざるにあげ、流水で冷やす。
-
-
-
2
-
3cm程度に切って水気を軽く絞り、ボウルに入れる。しらす、ごま油、ごまも入れて和えたらできあがり!
-
コツ・ポイント
しらすの塩味だけで十分ですが、しらすが少なめの場合など好みに合わせて塩を追加してください。今回は炒りゴマを使いましたが炒っていない白ゴマでも美味しいです。分量はだいたい目安なので適当に変えても美味しくできること間違いなしです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていた副菜。大好きだったので教えてもらったら超簡単だったので載せておこうと思いました。
レシピID : 1174805
公開日 : 10/07/02
更新日 : 10/07/06
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について