夏祭りの出店風☆ガッツリ揚げもちの画像

Description

お餅を揚げて熱いうちにつゆだくでいただきま~す♪ダイエットは明日からってことで腹を決めてガムシャラにかじりつきましょう。

材料 (2~3人分)

3~4個
揚げ油
適量
めんつゆ
適量
適量
★★★ トッピング ★★★
マヨネーズ
適量
七味(お好みで)
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    切り餅をそれぞれ半分に切ります。

  2. 2

    めんつゆを適度に水で薄めておきます。

  3. 3

    写真

    1をラップなしで600Wのレンジで約1分加熱して柔らかくします。(完全に熱が入らなくてOK)

  4. 4

    写真

    油で揚げます。途中でひっくり返して。

  5. 5

    写真

    中身がプカァ~と飛び出してくるので、ひっくり返しながらなるべく全面カリカリに揚げます。

  6. 6

    写真

    ペーパータオルで軽く油を切ってお皿にのせ、2を全体にかけまわします。トッピングをかけてアツアツをお召し上がりください♪

コツ・ポイント

トッピングはお好きなもので楽しんでください♪
冷めると硬くなってしまうので、揚げたてをハフハフしながらいただくのが一番美味しいですよ^^。

このレシピの生い立ち

いくつになっても心弾む夏祭り♪楽しみは出店のはしごでした^^。
今は日本から遠く離れているのでとっても懐かしいです。
レシピID : 1175240 公開日 : 10/07/03 更新日 : 10/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
夕希。
今までにないお餅の食べ方でした!とっても美味でまた作りたいです♡

お正月開けの変わりお餅に♪考えてもみませんでした!大感謝~!