万能!!バーニャカウダのホワイトソース

万能!!バーニャカウダのホワイトソースの画像

Description

温野菜、冷サラダ、フライ、ステーキ、何にでも合う こってりソース。

材料 (カップ1分)

★バター
大さじ1/2
★オリーブオイル
大さじ2
150cc
しょう油
3滴ぐらい
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋に★の材料全ていれ、極弱火にかける。

  2. 2

    写真

    グツグツ煮立ったら牛乳としょう油を入れ(極弱火のまま)煮立ったら、そのまま3~5分煮立たせる。

  3. 3

    写真

    (極弱火のまま)薄力粉を茶漉しを通し、4回に分けて鍋に振るい入れる。その都度、泡だて器で良くかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    その都度、泡だて器で良くかき混ぜる

  5. 5

    トロミがついたら出来上がり。固すぎたら牛乳でのばす。

  6. 6

    器に移し、ドライパセリ、粗引きコショウを入れ混ぜる。

コツ・ポイント

手順2では、分離していますが薄力粉を入れると滑らかに一体化します。

このレシピの生い立ち

バーニャカウダで素麺を食べるのも美味しいけれど、小麦粉を入れたら???と思い入れてみたら万能ソースになりました。
レシピID : 1178091 公開日 : 10/07/06 更新日 : 10/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
寺娘。
コショウとパセリを忘れていましたが美味しくできました♪リピ決定!

作って下さってありがとうございました。色んな料理に合わせてね

写真
さーーゃ
もう何度も作ってます!温野菜とホントに合う!2歳の娘も好きです!

ありがとう☆ご飯にも合うので、温野菜丼にしても美味ですよ♪

写真
♪eshara♪
簡単で美味しかったです♪蒸した野菜と豚肉に付けて頂きました♪

つくれぽ ありがとうございます!蒸し野菜とお肉で美味しそう!

初れぽ
写真
koyanori
ホント万能で美味しく出来ました♪

つくれんぼ、ありがとう!!パスタに絡めても美味しいですよ♪