簡単☆レンジで2分・卵蒸しパン
作り方
-
-
1
-
材料をすべてタッパに入れ、よく混ぜる。
-
-
-
2
-
ふんわりラップするか、ふたを少しずらして乗せ、電子レンジの600Wで2分~2分半加熱。
-
-
-
3
-
「丼1杯分のご飯が入ります」と書いてあったこのタッパでは、2分半加熱しました。
少し冷めてこんな感じです。
-
コツ・ポイント
キッチンスケールの上で測りながらどんどん材料を入れていくので、すべてgにしました。
洗い物も少ないし、すぐに作れるので☆
まだ試してませんが、ココアや抹茶入りなどや、
ツナ、コーンなどのおかず蒸しパンもいけそうです♪
洗い物も少ないし、すぐに作れるので☆
まだ試してませんが、ココアや抹茶入りなどや、
ツナ、コーンなどのおかず蒸しパンもいけそうです♪
このレシピの生い立ち
卵なしのお気に入りのレシピはあったけど、卵入りのレシピは調べていなくて。
子どものおやつに卵入りの蒸しパンが作りたくて、適当に自分で作ってみました。
子どものおやつに卵入りの蒸しパンが作りたくて、適当に自分で作ってみました。
レシピID : 1182108
公開日 : 10/07/17
更新日 : 14/05/30
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について