お手軽、焼きめがポイント 鮭炒飯(さけチャーハン)

お手軽、焼きめがポイント 鮭炒飯(さけチャーハン)の画像

Description

ご飯が残っちゃった。じゃ、炒飯でもつくろうかと。鮭とナンプラー(タイの魚醤)の相性がとてもよい味わいを出します。

材料 (2人分)

茶わん2杯
市販のフレーク大さじ2
1個
10センチ分くらい
ナンプラー
適量

作り方

  1. 1

    長ねぎは荒みじん切りにしておきます。卵は割りほぐしておきます。

  2. 2

    中華鍋にサラダオイルを熱し、十分に熱したら割りほぐした卵を入れ、強火のまま素早くかき混ぜる。
    辛いのが好きな人は、この段階で刻み唐辛子をいれてください。

  3. 3

    長ねぎと鮭フレークを入れ、卵となじんだらご飯をいれ、強火で炒める。

  4. 4

    ナンプラーを入れ、全体にナンプラーがなじむよう強火で炒める。

  5. 5

    鍋を揺すって炒飯全体を引っくり返すようにして両面にこんがり焼きめを付けて出来上がり。ここまですべて強火で火をつけてから1分程度でできます。

コツ・ポイント

具は卵と長ねぎを入れれば後は、鮭でも、ウインナーでも、ハムでもなんでもいいんですが魚同士の相性が一番ということで鮭炒飯です。

このレシピの生い立ち

最後にこんがり焼きめをつけるところは、なじみの台湾料理屋の技です。
レシピID : 118319 公開日 : 03/11/24 更新日 : 03/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート