餃子の皮でパリっとソーセージの画像

Description

パリパリした食感がたまらない、おやつにもおつまみにもなってしまうソーセージです。

材料 (10個ぶん)

10本
10枚

作り方

  1. 1

    写真

    ソーセージを細く切ります。

  2. 2

    写真

    餃子の皮の端っこに置き、ふちに水をつけてくるくる巻いていき、巻き終わりをしっかり押さえてとめておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンに0.5cm~1cmぐらい油を入れて熱し、その中に巻き上がったものを入れます。中火

  4. 4

    写真

    片面がきつね色になったらひっくり返し、全体的にきつね色になったら完成。
    油をきって、お皿に入れて、最後に塩をパラパラと。

コツ・ポイント

中身はなんでもOKです。私はソーセージ(魚肉も可)やウインナー、納豆…と、いろいろ入れて楽しんでいます。

このレシピの生い立ち

昔、餃子を作ったときに余った皮で、父が作ってくれていたおやつ替わりの一品。時にはこれが食べたいがために、わざと皮を余らせるようにつくることも。笑
レシピID : 1183951 公開日 : 10/07/12 更新日 : 10/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
七段ななし
余り皮活用♪子どもがすごい勢いで食べてました!おいしいですね~♪

私もどちらがメインなんだか、と。笑 レポありがとうデス!