粉なし★簡単★チヂミの画像

Description

粉なしなのはおそばを使うから!一玉で直径10㌢8枚出来ます♪麺は和そば、焼きそば、中華麺なんでもいけます。

材料 (直径10㌢8枚ほど)

1/2束
2個(1個ではつながりません)
あればミンチ(写真は鶏、他豚や合挽き、無くても可)
60㌘位
ポン酢
お好みで
サラダ油
少量

作り方

  1. 1

    そばはレンジ500㍗1分でほぐし、縦横半分に切る。いわゆる4等分にカット。

  2. 2

    にらは5㌢幅に切る。

  3. 3

    16㌢以上のボールに【1】【2】の材料、ミンチ、卵を混ぜる。カレー用のスプーンでグルグル。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を適量(沢山いれなくてよい、馴染み生地がつかない程度。多くても大1で充分)

  5. 5

    スプーンですくってのる位の量を丸くフライパンに載せていき、縁の焼き色を見てカリッとしてきたら裏返しこんがり焼く。

  6. 6

    ポン酢でどうぞ

コツ・ポイント

レンチンした方が麺がほぐれて材料を混ぜやすい。大きい1枚じゃなくスプーンですくえる大きさで焼くので切る手間も省けます。粉からじゃないのが洗いやすく楽チンよ〜

このレシピの生い立ち

焼きそば玉でチヂミが出来ると教えてもらったが、和そばで作ってみた。美味しく出来たので覚え書きとして。また粉より簡単で片付けも楽だったので。
レシピID : 1184251 公開日 : 10/07/13 更新日 : 10/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ayjyngi
とても簡単で美味しい!!☆リピートさせて頂きます\(^^)/

有難うございます!美味しそうです少しください笑

初れぽ
写真
まな竜
すごい食べ応え!ポン酢が合いますね。ご馳走様でした♪

お腹ぱんちくりん★では??カリッと美味しそ♪有難う~~@@