ラクラク もやしナムル♪の画像

Description

旦那様が在日韓国人の奥様から教わりました。もやしは傷みやすいので、我が家ではもやしを買ったらまずコレを作ります。

材料 (だいたいで)

1袋
しお
小さじ4分の1
味の素
5ふり
ごま油
大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、もやしを茹でる。(我が家では、鍋底から3㎝くらいしか沸かしません。そのかわりふたをして蒸しゆでします)

  2. 2

    鍋のふたでもやしをおさえながら、湯切りする。そこに調味料をいれ、混ぜる。

  3. 3

    もやしを混ぜた箸をなめてみて、味の調整を^^

    完成です。

コツ・ポイント

お好みで、ごまをふってもグーです。
味が付いているので、スープに入れたり、野菜炒めにいれたり、お弁当に入れたり、焼きそばに入れたりと大活躍します。

このレシピの生い立ち

知り合いから教えてもらってから、必ず冷蔵庫に作り置きしてある我が家の超定番です^^
レシピID : 1185126 公開日 : 10/07/13 更新日 : 10/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
トキキング
家にある調味料でこれだけ美味しくなるとは驚きです!また作ります!

レポありがとう♪特別な調味料はいらないサァ~また作ってね^^

写真
カナくんママ
ナムル初めて作りました。とても美味しかったです。絶対リピします★

レポありがと♪ナムルって思ってるより簡単にできますよね^^

写真
kiyoko136
簡単に出来ちゃいました〜♪ 美味しい!また作っちゃいます!

おぉッ。2レポありがと♪

初れぽ
写真
kiyoko136
簡単に出来ちゃいました♪ 美味しい!うちのもやし定番にします!

早々のレポありがとうございます♪ラクラクですよね^^