お弁当の一品に鮭の漬け焼きの画像

Description

お弁当やおにぎりの具として大活躍!!

材料 (4人分)

* しょうゆ
50cc
* みりん
50cc
サラダ油
適当

作り方

  1. 1

    切り身を濃いめの塩水に2~3分漬けてから軽く水洗いする。(長く洗うと生臭くなるので注意する)

  2. 2

    ポリ袋に(*)と切り身を入れて、30分程漬けておく。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、中火でしっかり両面焼く。(焦げやすいので気を付ける)

  4. 4

    切り身を一口サイズに切っておくと、お弁当に便利です。
    冷凍保存する場合は、ラップに包んで冷凍庫へ。

コツ・ポイント

☆ポリ袋を使う事によって、後片づけが楽です。
☆お弁当やおにぎり用に作ったので、実際は4人分以上使えたりします。(一口サイズに切る時に調節して下さい) 

このレシピの生い立ち

冷凍保存用に一手間加えてみました。
また、毎日のお弁当やおにぎりの具として、焼く前に味をつけてみました。
レシピID : 1186176 公開日 : 10/07/15 更新日 : 12/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート