釜飯の器でおかゆの画像

Description

峠の釜飯の器余っていませんか?おいしいおかゆができますよ。

材料 (1人前)

峠の釜飯の器
1つ
半合(90cc)
適量
梅干
1~2個

作り方

  1. 1

    お米を洗って器に入れ、水をお米より上にいれる。

  2. 2

    ガスコンロに弱火でかける。蓋は少しずらしておく。

  3. 3

    20分位したら蓋を開けかき混ぜながる。水が足りなければ加える。梅干をいれる。

  4. 4

    お米の芯がなくなったら完成。

コツ・ポイント

お水は多めにいれてください。煮れば煮るほどおいしいくなりますよ。水がなくならないように確認してください。

このレシピの生い立ち

子供がおかゆが好きなので
レシピID : 1187561 公開日 : 10/07/16 更新日 : 10/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぢかこ
甘酒用に。少量を簡単に作れて助かり、甘酒も美味しく出来ました♪

レポありがとうございます☆甘酒作りに新発見です。

初れぽ
写真
★☆Riu☆★
ひやご飯で作りましたー!見た目かわいくおいしかったです(^-^)

ありがとうございます!!見た目可愛いと嬉しいですね。