しらすの香り揚げの画像

Description

みょうがと青じそたっぷりのかき揚げです。ざるそばの付け合わせにしたり、軽く塩を振ってビールのおつまみにしても最適です♪

材料 (2人分)

30~40g
5枚
大さじ3
揚げ油(サラダ油など)
フライパンの底から1.5~2cm程度
少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    青じそは縦半分に切ってから、4等分。みょうがも縦半分に切ってから4等分にします。

  2. 2

    写真

    ボールにしらす・青じそ・みょうがを入れ、天ぷら粉を混ぜます。先に粉をいれることで、具材が固まらずに均等に混ざります。

  3. 3

    写真

    分量の水を入れて、粉っぽさがなくなる程度に混ぜます。

  4. 4

    写真

    フライパンに揚げ油を入れます。油にさいばしの先を入れて、泡がぷくぷくしてきたら、スプーンにすくって、静かに落とします。

  5. 5

    写真

    まわりがキツネ色になったら、できあがりです。しらすの味でも十分ですが、足りない方は、お好みで塩を振ってくださいね。

コツ・ポイント

すべて生でも食べられるので、表面がカリッとしたらできあがりです。しらすの塩分で十分ですが、ざるそばの時はそばつゆにつけて食べると、おいしいです。みょうがが苦手な方は、代わりにネギでもいいと思います。写真はちょっぴり焦げちゃいました(^^;)

このレシピの生い立ち

母がざるそばに添えるかき揚げとして、作ってくれているものです。実家に行くと、いつもリクエストしているのですが、今回作り方を教わりまし(^^)v
レシピID : 1187971 公開日 : 10/07/17 更新日 : 10/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Miiyasusho
しらすがなかったので彩りに人参プラスで!凄く美味しかったです♡

すごくオシャレで美味しそう♫彩りいいですね。れぽ感謝(^^)

初れぽ
写真
iyo*
とっても簡単♪サクサク&いい香りで美味しかったです(♥´艸`)

大好きな1品なのでつくれぽうれしい‼ありがとです♪♪