スイカバスケットの画像

Description

綺麗に作ればパーティーできちゃいますね。
底はゼリーで寄せてあります。無駄なし。

作り方

  1. 1

    水にゼラチンを入れてふやかします

  2. 2

    写真

    スイカをくりぬきます
    ☆写真はくり抜き器です

  3. 3

    写真

    くり抜いた残骸+果汁はかきだし、ボウルにとっておきます

  4. 4

    写真

    すいかの皮を器にするので包丁でギザギザにカットします

  5. 5

    ①のゼラチンを電子レンジで30~40秒ほど加熱しとかします

  6. 6

    写真

    ③でとっておいたスイカの果汁、果肉に⑤のゼラチンを加えよく混ぜ、炭酸をくわえます

  7. 7

    スイカの器に⑥を半分くらいになるまで流しいれます
    ※残りも使えます

  8. 8

    ゼリーが固まったらくり抜いたスイカを盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

メロンでも作ってみました。メロンも同様です。
炭酸もすいかも常温にして使ってください
⑦で残ったスイカゼリー液はそのままゼリーとしてもいいですが、
冷凍庫に入れて1時間ごとに攪拌してシャーベットにしてもいいですよ。

このレシピの生い立ち

スイカがあまり好きではない家族に喜んでもらえるかなーっと思って作りました。
私はスイカが大好き。
レシピID : 1188690 公開日 : 10/07/18 更新日 : 10/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート