中華などに便利、豚スライスの画像

Description

中華料理などで豚肉を使うと、調味料と相まって油っぽくなりませんか?
一度ボイルするだけでだいぶ違いますよ。

材料

豚バラ肉
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉を準備します。

  2. 2

    写真

    鍋やフライパンにお湯を沸かします。

  3. 3

    写真

    お湯を沸かしてる間に、お肉を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    写真

    お湯が沸いたら、塩と油を入れて温度を上げます。

  5. 5

    写真

    お肉を投入し、ムラが出ないようにバラします。

  6. 6

    写真

    少しピンクが残る程度(しゃぶしゃぶくらい)でザルにあけます。

  7. 7

    写真

    すぐに冷水にさらして、白濁がなくなるまで洗います。

  8. 8

    写真

    ザルで水気を切り、タッパーなどで冷蔵庫保管します。数日は持ちます。

コツ・ポイント

完全に茹でてしまわず、軽いしゃぶしゃぶ程度にすると柔らかく仕上がります。
中華料理や野菜炒めなど、油が気になる料理に使ってください。

このレシピの生い立ち

中華料理などで豚肉を使うと、調味料と相まって油っぽくなりませんか?
以前バイトしていたラーメン屋では、一度しゃぶしゃぶ程度にボイルして使用してました。
レシピID : 1196891 公開日 : 10/07/27 更新日 : 10/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート