☆たらこ煮☆の画像

Description

冬の時期にしか食べられないご飯のお供です。

材料

本だし
少々
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋にお湯を沸かす。

  2. 2

    写真

    たらこを2cmくらに切る。

  3. 3

    ②を①の鍋に入れる。(消毒って事で火を通します)

  4. 4

    白っぽくなったら火を止めて湯切りしてください。
    つぶつぶが少し流れてもったいないけど、しっかり湯切りしてください。

  5. 5

    湯切りした③の鍋にたらこが浸かる程度の水を入れ、中火にかける。

  6. 6

    写真

    本だし、しょうゆ、砂糖を入れて、汁がなくなるまで煮込みます。(煮込むので薄い味付です)

コツ・ポイント

一晩おくと味も馴染むので、美味しいですよ(^^)/

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれた一品です。
レシピID : 1203688 公開日 : 10/08/05 更新日 : 23/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
デークス
味付けとても美味しかったです♡丁寧な説明レシピ感謝致します^_^

つくレポ有難うございます!気に入って頂けると嬉しいです♪

写真
pandaayu
リピ。今回は卵も入れてみました^ ^美味しかったです。

卵入りも良いですね♪レポありがとうございます(*^_^*)

写真
クックあこ
とろっととろけて美味しいですね~ご飯にかけて最高デス♡

レポ有難うございます♪ご飯のお供に最高ですよねっ(^^)v

写真
pandaayu
母の味付けに似てて好きな味でした!また作ります!!

レポ有難うございます!是非また作ってください(*^_^*)