このレシピには写真がありません

Description

型がなくても大丈夫!
牛乳パックを使います。
夏休みのカンタンおやつにいかが?

材料

100g
砂糖
100g
300cc

作り方

  1. 1

    牛乳パックをきれいに洗って乾かしておく。
    パックの口は全開にしないこと!(片方だけ開ける通常のままでよい)

  2. 2

    ボウルなどで小麦粉と砂糖を混ぜる。

  3. 3

    ぬるま湯を加える。

    中央にくぼみを作り、そこをめがけて少しずつ加えるとダマになりにくい。

  4. 4

    牛乳パックに注ぎいれる。

  5. 5

    液体がこぼれないように注意しながらパックを横に倒して、
    口を開けたまま、
    レンジで8分。
    そのまま冷ます。

コツ・ポイント

上白糖を使うと白くてあっさり。
三温糖を使うと茶色がかって、コクが出ます。

このレシピの生い立ち

叔母(潤ちゃん)から教えてもらいました。
レシピID : 1213371 公開日 : 10/08/18 更新日 : 10/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Mayuちゃ
お茶っぱを入れました* とても美味しかった\(//∇//)\