洗い物は鍋1つ☆もやしの卵とじの画像

Description

時間がない・お金がない・一品足りない・洗い物を増やしたくない、そんな時にいかがでしょ?

材料 (2人分)

1袋
1個
ウェイパー(または鶏がらスープ)
小さじ1~(目安)

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を少し入れ、もやしを炒めます。(炒めるのが面倒な時は、蓋をして蒸してもOK)

  2. 2

    少ししんなりしたら、ウェイパーを入れて混ぜます。

  3. 3

    玉子を直接割り入れ、グルグル混ぜます。

  4. 4

    お好みの火の通り具合で、火を止めて出来上がりです☆

コツ・ポイント

竹輪を入れても美味しいですよ。手で裂けば包丁いらずです。
炒める時、菜箸でなく割り箸を使えば、熱くないしそのまま食事を食べられます。
(そこまで洗い物増やしたくないんかい?!ですけど(^^; )

このレシピの生い立ち

どの野菜も高いけど、何か野菜を…という時、頼りになるもやし。
そして、できるだけ洗い物を減らせるようにしてみました。
冷めても美味しいので、お弁当にもいいですよ♪
レシピID : 1213398 公開日 : 10/08/18 更新日 : 10/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
♡ナムギュ♡
お財布に優しく♡♡とても簡単で美味しいです!レシピ感謝です♡♡
写真
MOMOパンダ
8円もやしで♪すごい安上がりな1品☆しかもおいしい♪レシピに感謝

8円?!羨ましい~☆作っていただき、ありがとうです(^^)

写真
ころω
お弁当に✿時間も手間もかからず最高♡ありがちうございます♡

お金もかかりませんしね(^^)お弁当inありがとうです♪

初れぽ
写真
しまだは
んん!美味しい(^^)ありがとうございました♪

おお!作ってくださり嬉しいです♪ありがとうございました~☆