あるもので何とか!代用品あれこれの画像

Description

材料 (2人分)

◆ペットボトル
=保存容器
◆牛乳パック
=キッチンペーパー
◆牛乳パック
=使い捨てまな板
◆魚焼きグリルの焼き網
=ケーキクーラー
◆ケーキクーラー+鍋
=蒸し器
◆土鍋+新聞紙+バスタオル
=保温調理器
◆フロストシュガー
=粉糖
◆ゴム手袋
=ボトルオープナー
◆フライパン+鍋
=解凍板

作り方

  1. 1

    写真

    【ペットボトル・白】液体の保存に。
    ※キャップを外して口の色をチェック。白い物は耐熱のため熱い物を入れてもOK。透明の物は耐熱ではないので縮んだり変形し、中身が溢れ出す危険があるので注意!(NHK)

  2. 2

    写真

    【ペットボトル・透明】液体の保存に。
    ※キャップを外して口の色をチェック。白い物は耐熱のため熱い物を入れてもOK。透明の物は耐熱ではないので縮んだり変形し、中身が溢れ出す危険があるので注意!(NHK)

  3. 3

    写真

    【2L角型ペットボトル】お米、押麦、パスタなどの乾麺などの保存に。
    ※1)角型が収納スペースに無駄がなくgood!密封性が高く、透明で残量も一目でわかりやすい。※2)注口の大きさが、パスタなら一人分約100g弱です。

  4. 4

    写真

    【500mL角型ペットボトル】開封後の乾物やザラメ、塩などの食品の保存に。
    ※角型が収納スペースに無駄がなくgood!密封性が高く、透明で残量も一目でわかりやすい。

  5. 5

    写真

    【牛乳パック】キッチンペーパーの代用、揚げ物の油きりに。
    ※牛乳の空きパックを切り開き、半分にはがす。キッチンペーパーと同程度の油の吸収力あり。(伊東家の食卓)

  6. 6

    写真

    【牛乳パック】使い捨てのまな板代わりに。
    照り焼き・蒲焼などタレのたっぷりついた料理の切り分けや、生魚の調理など、汚れや臭いの付きやすい食品を扱う時に便利。

  7. 7

    【土鍋+新聞紙3枚+バスタオル】保温調理器に。
    土鍋で加熱調理(沸騰)した後、土鍋を新聞紙3枚、バスタオルで包む。土鍋の替わりに厚手の鍋でもOK!煮込み料理や蒸し物などに。(NHK)

  8. 8

    写真

    【ガスコンロの魚焼きグリルの焼き網】ケーキクーラーに。

  9. 9

    写真

    ケーキクーラー】『蓋付きの鍋+ケーキクーラー』で蒸し器に。

  10. 10

    【ヨーグルトに付属のフロストシュガー】すりばちで粉状になるまですって粉糖にし、洋菓子作りに。(フロストシュガーは粉糖に空気を入れて顆粒にしたもの。)

  11. 11

    【ゴム手袋】ボトルオープナーに。両手にゴム手袋をはめて瓶の蓋を回せば滑りにくく、固く締まった蓋も開けられます。

  12. 12

    写真

    【フライパン+鍋】熱伝導率の高さを利用した解凍板に。フライパンにラップして冷凍した肉をのせ、その上に鍋をのせる。外気温:最低24℃最高36℃の夏日、冷凍庫から出したての鶏もも肉238gが35分で半解凍(一番下写真)に。(中京TV)

コツ・ポイント

自分用のメモです。思いついたら・・・&実際にやってみて使い勝手が良かったら・・・随時更新予定!

このレシピの生い立ち

家には米びつがない。。。蒸し器がない。。。開封した各種調味料や乾物いっぱい。。。おまけに置くスペースもない。。。
レシピID : 121402 公開日 : 03/12/17 更新日 : 04/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♡りりたん♡
まな板なくて、ほんとに助かります。有難う。

つくれぽありがとう(o^−^o)

初れぽ
写真
えむさら
レシピ感謝☆6袋もあったフロストシュガーを粉砂糖に!活用します~

つくれぽありがとう♪お役に立てて嬉しいです。