パイシートで手軽にランチの画像

Description

パイシートを使ってウインナーパイにスクランブルエッグ&チーズパイ 具材も簡単♪ランチに♪

材料 (2人分)

ウインナー ちょっぴり高級品が良
4本
1個
●マヨネーズ
少々
●塩・こしょう
少々
少々
サラダなどはお好みで

作り方

  1. 1

    パイシートを解凍しておきます。ピケがしてあるのでとっても便利♪180℃にオーブンを設定します。

  2. 2

    ●でスクランブルエッグを作ります。ベビーチーズ以外を耐熱ボールに入れてレンジで様子をみながらチン。時々かきまぜる。

  3. 3

    とろっとした状態でやめます。手でちぎりながらベビーチーズを入れかるくまぜる。

  4. 4

    ウインナーにあわせて1巻きできるぐらいにカットし巻きつける。しっかりとめましょう。

  5. 5

    写真

    ②の具材はシートを正方形にカットし三角に折ってとめる。私はゆるめにとめます。あふれて出てきたチーズのカリカリが好きなの。

  6. 6

    ウインナー4つ、エッグが5つ 微妙に余るので私は納豆を入れてみました。美味しかった♪他残りシートで☆を方抜きして飾る。

  7. 7

    ハケで牛乳をぬりオーブンへ15分。その後ウインナーパイはトースターで3分ほど焼き色をつけて出来上がり。

コツ・ポイント

ウインナーはちょっと奮発して美味しいものを使って下さい。私は子供が小さいので食べやすいようにシートは少しのばして使用しました。やわらかい感じのサクサク感でした♪

このレシピの生い立ち

パイといえば若かりし頃に通ったミスドのパイ。1人でも、家族でも、お友達とも・・・ その頃を思い出して(笑)子ども達とランチ用に作りました。
レシピID : 1221294 公開日 : 10/09/16 更新日 : 10/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート