かぼちゃで☆もっと美味しい☆すし太郎☆☆
材料
すし太郎
1袋
ご飯
1.5合分
かぼちゃ
お好みで
すし太郎に付いてるのり
1袋
作り方
-
1
-
みなさんご存じ☆みんな大好きすし太郎1袋とご飯1.5合分を準備します。
-
2
-
かぼちゃは茹でるか、レンチンで火を通しておく。サラダなどで余ったちょっとしたかぼちゃの量が理想です☆少しでいいのです☆
-
3
-
すし太郎を作ります。いっぱい団扇をするとよりツヤがでます☆
-
4
-
細かくしたかぼちゃを混ぜます。混ぜすぎないように、かぼちゃがわかるように混ぜます。
コツ・ポイント
かぼちゃをペースト状にしてマーブルっぽいすし太郎とか、わざとごろんごろんとしたかぼちゃも面白いです。混ぜ方や量で変わります。さつまいもも美味しいですよお♡じゃがいもはダメだったです・・・
このレシピの生い立ち
混ぜご飯にかぼちゃを混ぜたら美味しかったので、すし太郎でもやってました。探したのですがレシピがなかったので、出させて貰いました☆
レシピID : 1222632
公開日 : 10/08/31
更新日 : 11/03/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
11/03/04
綺麗なレポに感動です☆ひとくちだけでいいので食べたいです~☆