このレシピには写真がありません

Description

パスタソースを使って簡単に味付け☆
あまりがちなパスタソースを使い切りましょう(^―^)♪

材料 (1~2人分)

1枚
クレイジーソルト
適量
黒胡椒(粗挽き)
適量
☆Barillaペーストジェノベーゼ
大さじ1強
☆Exヴァージンオリーブオイル
大さじ1弱
☆レモン汁
小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に下処理を施す。周りに比べて厚い部分は包丁で開いて、厚さを均一にする。

  2. 2

    鶏もも肉にクレイジーソルトと黒胡椒をかけて、下味をつける。

  3. 3

    ボウルに☆印の調味料を入れて、混ぜ合わせる。鶏もも肉をボウルにいれ、☆印と馴染ませる。15分ほど置いておく。

  4. 4

    フライパンを火にかける。十分に熱せられたら、鶏もも肉を皮目を下にして焼く。焼き目がしっかり付いたら、裏返して、更に焼く。

  5. 5

    焼けた肉をまな板に皮目を下にして置き、棒状に切る。皿に付け合わせと共にのせる。
    出来上がり☆

  6. 6

    ☆一口メモ☆
    鶏肉の生焼けは危ないので、しっかり中まで火を通しましょう!!

コツ・ポイント

鶏肉は火を通さないと危ないので【1】の工程は省かないでください(>_<)
今回使ったジェノベーゼペーストはオイルでのばすタイプです。
オイルがたっぷり使われたペーストの場合はオリーブオイルなしでどうぞ!!

このレシピの生い立ち

スーパーで安かったパスタソースを使って作ってみました☆
レシピID : 1224088 公開日 : 10/09/02 更新日 : 10/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート