あつあつ肉まんの画像

Description

暑いときは発酵が順調!
食べると熱いけど…
寒いときは発酵に時間がかかります!

材料

餃子の餡(ID1224108参照)
100g
ニラ醤油(普通の醤油でも)
大匙1
玉ねぎ(中)粗みじん切り
4分の1
肉まんの皮(ID1224138参照)
4個分

作り方

  1. 1

    1 玉ねぎをフライパンで透き通るまでいためて冷ましておく。※面倒ならレンジ加熱1分かき混ぜてもう一分でも。

  2. 2

    2 餃子の餡と醤油、1を良く混ぜておく。目分量で良いので四等分にしておく。

  3. 3

    3 伸ばした生地に2を乗せて包む。
    上手に包めなくても上部がしっかり止まれば大丈夫。

  4. 4

    ※ 生地のふちに餡が付くと高確率で発酵→蒸し後中身がはみ出ます。

  5. 5

    4 ID1224138を参考に発酵→蒸しをする。

  6. 6

    ※食べきれないときは、粗熱が取れたらラップに包むと暖めなおしても割りとむちむちしてます。

コツ・ポイント

醤油を追加していますが、薄味がお好きな方は入れなくてもいいかも。

このレシピの生い立ち

出来立て最高(゚Д゚ )
レシピID : 1224145 公開日 : 10/09/05 更新日 : 10/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート