簡単・天むすの画像

Description

フライパンで簡単!お弁当にちょうどいい量になってます。衣が決め手です。^^

材料 (1人分・LLたまご大2個)

☆市販の天ぷら粉
大さじ2
☆市販の3倍濃縮めんつゆ
小さじ2
大匙1・1/2
縦5cm、横20cmくらいのもの2枚
ゴマ油
大さじ1
サラダ油
大さじ3
市販の3倍濃縮めんつゆ
適量
適量

作り方

  1. 1

    ☆印を併せ、いったん冷蔵庫で冷やしておく。海老は油ハネ予防に尻尾の先をカット。尻尾部分だけ残して殻をむき、背綿を取る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油、サラダ油を熱し、海老を☆印の衣を付けて両面カリッと焼く。(揚げる感じで。)

  3. 3

    揚げたてを薄めずにめんつゆにくぐらせ、LL卵大くらいになるように海老をご飯で包む。(ラップにご飯を広げて包むと簡単。)

  4. 4

    縦5cm、横20cm幅くらいの海苔でおにぎりを包む。

コツ・ポイント

ゴマ油を少量混ぜると本格的になるのと、予め衣に味を付けることで味がボヤケずに美味しい天むすに仕上がります。^^ちなみにめんつゆは「に○べん」使用☆

このレシピの生い立ち

揚げ油にゴマ油を混ぜちゃうのは気が引ける。。。^^;
レシピID : 1227612 公開日 : 10/09/07 更新日 : 10/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート