のり塩ポテトの画像

Description

じゃが芋消費に♪お弁当やおつまみに♪

材料

好きなだけ
適量
適量
味の素
適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は洗ってから、ぐるっと1周包丁を入れ、1個ずつラップで包んで爪楊枝で2~3か所穴をあけレンジでチン。

  2. 2

    爪楊枝や竹串を刺して、すっと刺さるくらいに火が通ったら、熱いうちに皮をむく。

  3. 3

    皮をむいたじゃが芋を8等分に切ってボウルに入れる。

  4. 4

    塩・味の素・青海苔をお好みの分量入れて、和えたら完成♪

コツ・ポイント

味付けまでの全てをじゃが芋が熱いうちに行うと、上手に出来ます。熱い方が塩や味の素が溶けやすいから。
じゃが芋はレンジでチンをお薦めします。茹でたり蒸したりすると、少し水分が出てしまうと思うので。

このレシピの生い立ち

じゃが芋をお弁当やおつまみに使いたくて、ポテトチップスの味を参考に作ってみました♪
レシピID : 1229466 公開日 : 10/09/09 更新日 : 10/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
~☆~さくら~☆~
焼いたジャガイモに和えてみました♪激うまでリピ決定です。美味しい

つくれぽありがとです☆

初れぽ
写真
yukarin55
ちょこさん!お弁当ストックだよ~!オリ-ブオイルも加えました♪

オリーブオイルでしっとり美味しそう♪つくれぽありがとです^^