ご飯がすすむ☆鮭ふりかけ(パセリ入り)

ご飯がすすむ☆鮭ふりかけ(パセリ入り)の画像

Description

おにぎりの具にも使える鮭ふりかけ。常備しておけば小腹が空いた時に便利!パセリ入りだけど、これなら子供も食べやすいですよ♪

材料 (中くらいのタッパー約1個分)

大さじ2
ごま油
大さじ1
みりん
大さじ2
てん菜糖(または砂糖)
大さじ1
塩(塩鮭の場合は調整または不要)
小さじ1
しょうゆ
大さじ1〜2
大さじ2
ごま油(仕上げ用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    鮭を水洗い。キッチンペーパーで水気をとって耐熱容器に並べる。

  2. 2

    酒をふってラップ。爪楊枝でラップに5ヶ所ほど穴を開ける。(身の破裂を極力防ぐため)

  3. 3

    電子レンジ(1000w)で約2分、身を反してさらに1分。
    ☆電子レンジによって時間が変わります。調整してください。

  4. 4

    生の部分が大体無くなったら、フォークで身をほぐす。皮や骨はこの段階で取り除く。
    ☆やけどに注意!

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、4を水分ごと投入。中火で炒め、水気を飛ばす。

  6. 6

    みりん、てん菜糖を加えて混ぜる。塩、しょうゆを加え、味見。
    ☆塩加減はお好みで調整してね。

  7. 7

    黒ごま、乾燥パセリを加える。仕上げにごま油を回しかけ、ひと混ぜして完成!

  8. 8

    写真

    【丼風の食べ方】
    あったかご飯に刻み海苔または焼き海苔を手でちぎって乗せ、その上に鮭ふりかけをドン!青海苔をパラパラ。

  9. 9

    【お茶漬け】
    鮭ふりかけを濃い目に味付け。丼風の8に熱いお茶をかけて召し上がれ♪

  10. 10

    【保存】
    食べる分は冷蔵へ、残りはZiplocなどに入れて冷凍しちゃいましょう。

コツ・ポイント

5の火加減でふりかけのしっとり感が変化。パラパラにする場合は、中火強〜強火で焦がさないよう注意しながらできるだけ水分を飛ばしてみてね。塩加減は生鮭と塩鮭で変わります。6の段階で味見をしてお好みの塩加減に調整してください。ぜひ磯の香りと共に♪

このレシピの生い立ち

子供の小腹が空いた時、おにぎりの具になるものを常備したくて考えました。
カルシウムの吸収を助けるビタミンDとビタミンB群を豊富に含む鮭、カルシウムを含むゴマにパセリも加えてビタミンCとカロチン(ビタミンA)も補給できます。
レシピID : 1231429 公開日 : 10/09/12 更新日 : 10/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート