自家製ラー油の画像

Description

具材が焦げる寸前まで炒め、風味を油に移します。ただし、焦げたら具が食べられなくなるので、絶えずかき混ぜます。

材料 (小瓶1瓶分)

サラダ油
大さじ3
ごま油
大さじ1
唐辛子
1本
干しエビ入り豆板醤
大さじ1
大蒜微塵(またはフライドガーリック)
大さじ1
唐辛子ペースト
粗引き唐辛子
大さじ1
おろし生姜
小さじ1
その他材料
フライドオニオン
大さじ1
粉花椒
1振り

作り方

  1. 1

    サラダ油とごま油を中華鍋で弱火で加熱。唐辛子を加え、色が付いたら取りだす。

  2. 2

    一旦温度を下げ、大蒜微塵、豆板醤を加え、絶えずかき混ぜながら、温度を上げて風味を立たせる。

  3. 3

    温度が上がったところで、唐辛子ペーストを加える。ふつふつとわき立ったら、その他材料を加える。

  4. 4

    ボウルに移し、冷めたら瓶詰めする。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

自宅で考えたもの
中華調味料を作る
1材料の用意
2温度調整
レシピID : 1236874 公開日 : 10/11/14 更新日 : 10/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート