簡単!さんまご飯の画像

Description

さんま別焼き、しょうゆご飯で香ばしい、さんまご飯!

材料 (ごはん3合分)

3合
2匹位
しょうゆ
50cc
お酒
大さじ2
しょうが
適量
適量

作り方

  1. 1

    お釜にお米を入れ、しょうゆ、酒を加え、残りの水を入れ、千切りにしたしょうがを加え、炊く。

  2. 2

    さんまを焼く。

  3. 3

    ごはんが炊けたら、ボウルやお皿に移し、さんまから身だけを取って、混ぜる。

  4. 4

    万能ネギを散らし、出来上がり♪

コツ・ポイント

さんまを焼く事で、香ばしくできます。ごはんもお焦げができたりして美味しいですよ。さんまの小骨は取って下さい☆

このレシピの生い立ち

焼いて食べるだけじゃ、飽きてくるさんまを、美味しい混ぜご飯に!
レシピID : 1237362 公開日 : 10/09/19 更新日 : 15/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート