甘塩鱈のバジル揚げの画像

Description

これからの季節に出回る甘塩の鱈ですが鍋にばかりじゃつまんない!と思う人は是非作ってみてください(*^-^)

材料 (4人分)

甘塩鱈
4切れ
大さじ5位
コショウ
少々
大さじ6位
大さじ5位
☆バジル ※1
大さじ2
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回は【甘塩鱈】を使っているので塩は使いませんでした。

  2. 2

    写真

    今回は自家製が無かったので市販の物を使用しました。

  3. 3

    写真

    さっと冷水で荒い水気を拭き取ります。

  4. 4

    写真

    小麦粉にコショウを加えて混ぜてから鱈にまぶします。全体に付けてあまった粉は落として置きます。

  5. 5

    写真

    ☆印を合わせて衣を作ります。
    4の衣を付けて揚げます。

  6. 6

    写真

    油を準備して170度位でカラッと揚げます。入れたら1分位はいじらないこと。

  7. 7

    写真

    油を切り盛りつけます。
    今回は素揚げのピーマンと大学芋を使いました。

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

※バジルが無ければパセリ等でも代用できます。あまりバジルを使わない方はパセリのミジン切りを使うと良いですよ。生のパセリが余ったら【パセリの保存&冷凍方法】を参考に!!※油の温度が沸かなければ衣を油に落とし鍋底につくかつかないかで上がればOK

このレシピの生い立ち

崩れやすい鱈を少し固めの天婦羅衣にバジルを加えて揚げました。バジルが無い場合はパセリのみじん切りや乾燥パセリや青のりで代用しても良いですよ!!
レシピID : 1262673 公開日 : 12/10/30 更新日 : 12/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート