運動会お弁当☆2010☆の画像

Description

ハリキッて作りすぎ、少し多かったようです(^_^;)
ちくわ巻きとうずらミートボールは子供たちに大人気でした♪

材料 (大人2人・子供2人)

・とりの照り焼き
鶏肉(さとう大2・醤油、みりん、酒各1/4カップ)
・ウインナー春巻き
ウインナー・春巻きの皮
・ちくわのハムとチーズ巻き
ちくわ・チーズ・ハム
・エビフライ
えび
・うずらとミートボールのピックさし
うずら・ミートボール
・根菜の煮しめ
(こんにゃく・ごぼう・レンコン・人参・しいたけ)
・卵焼き
卵・さとう・マヨネーズ・酢
・ブロッコリーの塩茹で
ブロッコリー・塩

作り方

  1. 1

    ウインナー春巻きは、ゆかりん。。。さんbyレシピID:763847 を参考にさせていただきました♪

  2. 2

    とりの照り焼き、根菜の煮しめは前日に作っておく。人参も型抜きしておく。

  3. 3

    ちくわをひらき焼き色を上にしてハムとチーズをのせて巻く。ようじで留めてラップし、冷蔵庫へ。

  4. 4

    当日の朝ラップをはずし、レンジ(500w)で1分加熱する。

  5. 5

    うずらの卵をゆでて殻剥きして冷蔵庫へ。当日の朝、市販のミートボールを温めてひとつずつピックにさす。

  6. 6

    エビフライも衣をつけて冷蔵庫に。当日の朝は揚げるだけにしておく。

  7. 7

    卵焼き・揚げ物・おにぎりは当日の朝に作る。
    冷めてからお弁当箱につめて出来上がり☆

コツ・ポイント

前日に下ごしらえしておけるものは、すべてしておく。
そうすると、当日の朝がとても楽です♪

このレシピの生い立ち

自分用の覚書です♪
長男の幼稚園最後の運動会に作りました。当日の朝、バタバタしないようになるべく前日に作れるものでと、考えました。
レシピID : 1264389 公開日 : 10/10/21 更新日 : 11/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート