手羽元の唐揚げバジル風味(チューリップ)

手羽元の唐揚げバジル風味(チューリップ)の画像

Description

材料はバジルと手羽元だけwチューリップにしたら、ちょっとしたホームパーティで使えます
バジルソースがアクセントです。

材料 (3~4人分)

1パック(10本程度)
バジルソース
適量
適量
菜種油
揚げ物用の量

作り方

  1. 1

    写真

    値引きを狙う。

  2. 2

    写真

    キッチンバサミを肉に入れる。

  3. 3

    写真

    切れ目からハサミを入れ、まわしながら骨に沿って肉の「内側」を切っていく。

  4. 4

    写真

    骨が見えるようになる。

  5. 5

    写真

    そのまま続けて、写真ぐらいまでハサミを入れていく。

  6. 6

    写真

    親指を肉の内側に入れ、むく。

  7. 7

    写真

    お肉が裏返しになるような感じ。

  8. 8

    写真

    チューリップの出来上がり。

  9. 9

    写真

    バジルソースを肉に塗っていく。

  10. 10

    写真

    大さじ1~2くらい。とは言え、分量はお好みです。

  11. 11

    写真

    バジルを10~20分とお好みの時間で馴染ませてる間に片栗粉を用意する。

  12. 12

    写真

    お肉に片栗粉をまぶし、余分な粉をはたく。

  13. 13

    写真

    150~160度の油で4~5分程度揚げる。

  14. 14

    写真

    2度揚げなら、一旦取り出した後、すこし(3~4分)休ませ、2回目を180度で30~40秒。

  15. 15

    写真

    器に盛ったら出来上がり。

コツ・ポイント

揚げ物のコツはみなさんが良くご存知でwwwww
なので、特にコレといってコツはないのですwww

このレシピの生い立ち

見た目が変わると食感も変わりw
そして、美味しさも変わっていきますwww
レシピID : 1275677 公開日 : 10/11/04 更新日 : 10/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ふわふわのえる
お肉の開き方とても参考になりました♪解りやすいレシピ助かります♡

伝わり易くを心掛けてましたので参考なって何よりですレポ感謝♪

写真
FUKINO
色々見たけど、チューリップの作り方が1番分かりやすい♪感謝です♥

なるだけ写真は沢山載せるように心掛けてます♥レポ感謝です♪

初れぽ
写真
のりぞ~♪
後ろで見えにくくてスイマセン!初チューリップ作り方丁寧で感謝♡

素敵な食卓ですねレシピがお役に立ててなによりですレポ感謝♪