このレシピには写真がありません

Description

おでんって残りませんか?
残ったおでんにちょこっと手を加えてスープカレーにしちゃいましょう!

材料 (4人分)

残ったおでん
残った分だけ
こんぶつゆ
適当に1/4カップ~1/2カップ?
カレー粉
適当に大さじ1杯~徐々に?
カレールー
1カケ
2枚

作り方

  1. 1

    残ったおでんは汁も具もそのまま全部使います。
    スープカレーにコンニャクやガンモやハンペンが意外に美味しい!

  2. 2

    【1】にまずは、こんぶつゆを1/4カップ程度入れてみてください。

  3. 3

    お次にカレー粉を大さじ1程度入れてみてください。

  4. 4

    カレールーを1カケ入れてください。
    ここで味見!
    足りないと思われる、こんぶつゆ、カレー粉を適宜追加してください。

  5. 5

    残ったおでんの具の内容によっては、スープカレーの具が寂しいかも?
    では、具を増やしましょう!

  6. 6

    是非、オプション追加して欲しいのはジャガイモ!うちのおでんはジャガイモ入りですが、ここでプラスしてもOK!

  7. 7

    ジャガイモは皮剥いて、一口大に切って、ラップしてレンジでチン!ホクホクにして【4】へIN!お好みでグツグツしてね!

  8. 8

    うちのおでんにはウィンナーが入ってるんですが、普通は肉系入ってないと思うので、オプションで鶏肉でも追加しましょう!

  9. 9

    鶏肉を切らずにフライパンで焼いてください。ふっくら焼きあがったら、食べやすい大きさに切って【4】にIN!

  10. 10

    【8】~【9】の部分、ポークカレーにするなら、豚肉でももちろんOK!

  11. 11

    うちの好きな☆のオプションを書きましたが、お好みの具でお試しください。

  12. 12

    ゴハンにた~っぷりかけて召し上がれ!
    有名スープカレーのレストランのより、私はこれが美味しい!

  13. 13

    (日)おでん
    (月)残り物スープカレー
    (火)+ジャガ+お肉でスープカレー
    と日々満足のメニューです(*^_^*)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

今日のおでんの出来はイマイチ・・・と翌日、残りのおでんをカレー味にしてくれました。
「おや?この味はスープカレー!!」大変美味しかった!!
残ったおでんは翌日、別物に変身させて、残らずいただいちゃってください(*^_^*)
レシピID : 1281397 公開日 : 10/11/11 更新日 : 10/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こにゃ太郎
ここまで本格的なスープカレーになるなんて驚き!このレシピ最高〜♪

お野菜美味しそう!作ってもらえて嬉しいです。ありがとう!

初れぽ
写真
こまちマル
いつもは3日残るおでんも翌日に完食です☆美味しかった♪

完食は気持ちいいですよね~☆よろこんでもらえて嬉しい!!