砂肝の唐揚げの画像

Description

お惣菜も美味しいけども自分で簡単に自作。

材料

1パック(8個位?)
塩コショウ
適宜
日本酒
大匙1
醤油
大匙1
生姜(チューブで充分)
小匙1(すり切れ+α)
にんにく(チューブで充分)
香り付け程度に少し
大匙 盛り 2杯程

作り方

  1. 1

    双葉状態の砂肝を真ん中で半分に
    それをまた縦にもう半分に(厚みがあると揚げにくい・食べにくい)

  2. 2

    片栗粉以外の物を砂肝に混ぜ 良くからめて
    30分程漬けておく。

  3. 3

    余分な汁けを捨て、
    片栗粉を投入し
    スプーンなどで底からすくうように良くまぶす。
    (ビニール袋に入れて振るのでもOK)

  4. 4

    油で外側がカリカリになるように揚げる。
    カリカリとした外側と歯ごたえのある食感がくせになります。

コツ・ポイント

片栗粉は多めで表面にガッチリとまぶされてある方が好きです。ビニール袋に入れてギュッギュッと片栗粉を付着させるのは邪道でしょうか?^w^;
量が少ないと感じたら分量より存分に増やしてくださいませ。

このレシピの生い立ち

お惣菜も良いけど自作も良いよね。
レシピID : 1282807 公開日 : 10/11/13 更新日 : 11/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
赤い電話
コリコリ食感めっちゃおいしい!おつまみに酒も進みまくり♡プファ~

つくれぽ感謝です。食感が堪らないですよねb美味しそうな写真b

写真
Tsubame117
いつもお惣菜コーナーで買っていたけど、自作揚げたては美味しい~♪

れぽありがとうございます~揚げたていいですよね~^^b

初れぽ
写真
oゅぅo
うまいッ!他に言葉がないですwマジ美味しかったです(^~^)♪♪

わーつくレポ第一号様です。ありがとうございます(*´∀`*)