Wチーズとかぼちゃのだんごの画像

Description

クリームチーズと粉チーズ、2種のチーズを使ったカボチャのお団子です。クラッカーとアーモンドで食感よく仕上げました。

材料 (4個分)

 ●みりん
大さじ2
大さじ1~2
お好みで大さじ1~
クラフト フィラデルフィアクリームチーズ
1切れ
 ◎ローストアーモンドプードル
小さじ1
 ◎クラフトパルメザンチーズ
小さじ1
4粒

作り方

  1. 1

    耐熱容器に冷凍カボチャを入れてみりんをふりかけ、電子レンジで柔らかく加熱する。(我が家では600wで2分程度でした。)

  2. 2

    1を取り出し皮を取り除いて熱い内にフォークなどで潰して生クリームと練乳を混ぜ込む。クリームチーズを4つに切っておく。

  3. 3

    写真

    2が触れる程度に冷めたら4等分し、2のクリームチーズを中に埋め込んでまるめる。ここからは是非お子さんと一緒にどうぞ。

  4. 4

    写真

    厚手のビニール袋などにクラッカーを入れて瓶などを利用して砕き◎の材料を混ぜ合わせる。配合はお好みでどうぞ。

  5. 5

    写真

    3を筒状に形作って4をまぶしつけ、上に黒豆を乗せて出来上がりです。

  6. 6

    写真

    今回クリームチーズはこちらを利用しました。

  7. 7

    写真

    今回粉チーズはこちらを利用しました。

コツ・ポイント

クリームチーズ・粉チーズのダブルチーズ使いでコクのあるお菓子になりました。お団子作りはお子さんも大好きだと思うのでぜひ一緒に楽しんでください。4は多めに出来ますので、サラダにふりかけたりパスタのトッピングにしたりして利用してください。

このレシピの生い立ち

子供とカボチャのお団子作り。今日はクリームチーズ・粉チーズを使ってみました。
レシピID : 1283658 公開日 : 10/11/14 更新日 : 11/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート