鉄火丼(レインボー丼)の画像

Description

たれとワサビが決めての鉄火丼、名づけて  
レインボー丼 。普通の鉄火丼とは違った味であまりの美味しさに食が進みます。

材料 (一人分)

材料
   刺身マグロ
4切れ
こさじ1/2
ひとつまみ
ひとつまみ
ひとつまみ
   練りワサビ
小匙1/2~1
つくりおきのたれ
50cc
たれの材料 (あらかじめ作って置く)
   しょうゆ
200cc
   みりん
200cc
中くらいの1枚

作り方

  1. 1

    写真

    醤油とみりんを、1:1の割合で煮立てて冷まし、出し昆布を入れて前もって作り置きしておきます。
    (多目的に使えます)

  2. 2

    すべての材料を準備します。

  3. 3

    写真

    くち広の浅めの器に温かいご飯を中高に盛り付け、白胡麻をまぶします。(たれの味で食べるので酢飯にはしません。)

  4. 4

    写真

    たれの中に刺身を20秒くらいサッと浸します。(長時間浸しすぎると硬くなり本来の刺身の食感が失われます。)

  5. 5

    写真

    たれに浸しておいたお刺身をご飯の上に交互に盛り付けます。

  6. 6

    写真

    その上に刻んだ大 葉を、ぐるりと盛り付けます。

  7. 7

    写真

    さらに、その上に刻み海苔を盛り付けます。

  8. 8

    写真

    中央のてっぺんに小ネギの小口に切ったのを盛り付けて、きゅうりとガリを飾ります。

  9. 9

    写真

    お刺身をつけておいたたれにワサビを添えて出来上がりです。そのたれにワサビを溶いて上からたっぷりとかけて食べます。

  10. 10

    写真

    きゅうりがなければアヴォガドでもOK

コツ・ポイント

食べるときには必ずワサビをたれでといたものを使ってください。たれは、出し昆布のとろみがまろやかな味を出してくれます。常温でも保存可能です。いろいろなお料理に使えて便利ですので、なくなりそうになったら作り足しておきましょう。

このレシピの生い立ち

たまたま、お刺身が残ってしまい、昔、祖母の作ってくれた、漬けマグロ丼を思い出し、そのたれをいかして現代風レインボー丼を作ってみました。
レシピID : 1285539 公開日 : 10/11/16 更新日 : 15/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート